千葉県の生き物が観察できる施設・スポット18 夏休みにいかがですか?

海に囲まれ、森と自然に恵まれた千葉県には、生き物を観察できるスポットがたくさんあります。
夏休みなどに、家族やお友達と出かけてみませんか?

生き物を観察・学習できる千葉県内の施設・スポットを集めてみました。

千葉市動物公園(千葉市)

レッサーパンダの風太君で有名な千葉動物公園ですが、現在はライオンが仲間入りし、千葉県で唯一ライオンを観察できるスポットとなっています。

「モンキーゾーン」ではとてもたくさんの種類のめずらしいサルが見られます。

また、「子供動物園」や「ふれあい動物の里」では、動物と触れ合い体験もできます。

千葉市動物公園
TEL:043-252-1111
〒264-0037 千葉市若葉区源町280番地
Email:dobutsu.ZOO@city.chiba.lg.jp
開園時間
午前9時30分から午後4時30分まで(ただし、入園は午後4時まで)
休園日
・毎週水曜日(水曜日が休日にあたる時は翌日)
・年末年始(12月29日から1月1日)
大人(高校生以上)700円 中学生以下 無料
駐車料金 普通車 700円 大型車(マイクロバス含む) 2,800円
https://www.city.chiba.jp/zoo/

マザー牧場

動物と触れ合うならここマザー牧場です。
牛、羊、ヤギ、馬、ロバ、アルパカ、ラマなどのほか、日本では珍しい動物もたくさん。

「マザーファームツアー」ではアルパカに餌やり体験ができます。

ふれあい牧場では珍しい動物に触ったり餌やりしたり、楽しいふれあいが待っています。
季節の花の美しさでも有名ですね。

〒299-1601
千葉県富津市田倉940−3
0439-37-3211
2月~11月
土日祝 9:00~17:00  平日 9:30~16:30
12月~1月
土日祝 9:30~16:00  平日 10:00~16:00
http://www.motherfarm.co.jp/

千葉県立中央博物館「生態園」(千葉市)

千葉県立中央博物館の隣にある「生態園」では生き物の自然の中での生態を観察することができます。
森、草地、湿原、池などで暮らす様々生き物~昆虫、水鳥、小動物などに出会えます。

都会にほど近いスポットで房総の自然を体験できるのが魅力。
私はタヌキをの親子を見かけたことがありますが、今でも元気で暮らしているかな?(子孫が)

千葉県立中央博物館の展示も楽しいので、合わせてそちらも訪れてみてはいかがでしょうか。

千葉県立中央博物館 生態学・環境研究科
〒260-8682 千葉市中央区青葉町955-2
電話 043-265-3111開館時間
午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
休館日
毎週月曜日(月曜日が休日の場合は開館し,次の平日が休館)
年末年始(12月28日~1月4日)
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/NATURAL/contents/1519752950315/index.html

市川市動植物園、大町自然観察園(市川市)

「動物たちとの触れ合い」がテーマの動物園では、モルモットなどの小動物と触れ合うことができます。
レッサーパンダもいて、2018年には双子の赤ちゃんが生まれました。

また、バラ園や植物園、自然豊かな 大町公園自然観察園も隣接しています。

大町公園自然観察園では夏にはホタル観賞会が開催され、野生のヘイケボタルを見ることができます。
(2019年 期間:7月20日(土)から8月4日(日))

毎年秋~冬には期間限定で隣接するもみじ山の紅葉が公開されています。

市川市 水と緑の部 動植物園
〒272-0801
市川市大町284番1外(動物園)
市川市大町213番11外(観賞植物園)
電話:047-338-1960(動物園) 047-339-4411(観賞植物園)
動物園
開園時間
午前9時30分から午後4時30分 (ただし、入園は午後4時まで)
休園日
毎週月曜日(祝日と重なった場合は翌日)、年末年始
入園料
大人 400円(+消費税) 小人 100円(+消費税)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/zoo/

ふなばし三番瀬環境学習館(船橋市)

潮干狩りでも有名な三番瀬の干潟、
船橋海浜公園にある自然環境を楽しめる体験型の施設です。

干潟で魚、カニや野鳥などの生き物をを探すフィールドワーク「三番瀬探検隊」や干潟に関連したワークショップもあって
子供から大人まで楽しめます。

夏休み自由研究にも良いですね。

〒273-0016 千葉県船橋市潮見町40番
電話番号
047-435-7711
開館時間
午前9時から午後5時まで
休館日
*
毎週月曜日(祝日・休日と重なった場合は次の平日)
※小・中学生の夏休み期間及び春休み期間は開館
* 年末年始(12月29日から1月3日)
https://www.sambanze.jp/

谷津干潟自然観察センター(習志野市)

東京湾に残る貴重な谷津干潟の自然に親しみ、観察、学習することのできる施設です。

周囲には谷津干潟と自然生態観察公園が広がっています。
季節の渡り鳥や、干潟のカニ、魚などを観察できます。

谷津干潟自然観察センターではミニ観察会やレンジャーによる観察の案内なども行っており、干潟の自然観察を気軽に楽しむことができます。

〒275-0025 千葉県習志野市秋津5-1-1
TEL:047-454-8416
開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
月曜日(月曜日が祝休日の場合は次の平日)
年末年始(12月28日~1月1日)
https://www.seibu-la.co.jp/yatsuhigata/

手賀沼親水広場 水の館・鳥の博物館(我孫子市)

水の館では、手賀沼に暮らす鳥や魚などの生き物に関する展示の他、水環境保全活動に関する情報も紹介しています。

近くには鳥博物館もあり、「手賀沼の自然と鳥」、 「鳥の起源と進化」、「世界の鳥コーナー」、「最後の1羽にならないために」などの常設展示と主に様々なイベントが行われています。

「てがたん(手賀沼自然観察会)」「あびこ自然観察隊」などの活動を通じて自然と鳥について気軽に学ぶことができます。

鳥の博物館
〒270-1145 千葉県我孫子市高野山234番地3号
電話:04-7185-2212開館時間
午前9時30分から午後4時30分まで
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は開館し、その直後の平日を休館日とさせていただきます)
年末年始(12月29日~1月4日)
館内整理日
入館料
一般 300円
高校・大学生 200円
https://www.city.abiko.chiba.jp/bird-mus/

千葉県立清和県民の森(君津市)

3,200haの自然を楽しむことができる森。
ニホンザル、タヌキ、鳥、昆虫などと巡り合えます。

スポーツ施設、バーベキュー、キャンプ場、ロッジ村、宿泊施設などもあります。

292-1179
千葉県君津市豊英660
TEL 0439(38)2222
FAX 0439(38)2229利用時間
4月~10月
午前8時30分~午後5時
11月~3月
午前8時30分~午後4時30分
(但し宿泊施設利用者は除く)
http://www.chiba-forest.jp/seiwa/

高宕山(たかごやま)自然動物園(富津市)

天然記念物に指定された「ニホンザル生息地域」高宕山で生息しているニホンザルを間近で見ることができます。

餌付けした動物園のニホンザル約100匹。
餌をあげることもできます。

野生のニホンザルも多数生息しています。
あまり知られていないサルの”穴場”とも言えるんじゃないでしょうか?

〒299-1742 千葉県富津市豊岡1779-1
電話 0439-68-0923営業時間
9:00~17:00入園料
大人 300円 小人 100円
無料駐車場 普通車30台休業日 なし

”渚の駅”たてやま・渚の博物館(館山市)

渚の駅名誉駅長はあのさかなクン。
海辺の広場には魚たちがいっぱいの巨大水槽。
展望デッキからは館山湾を一望でき、 「館山夕日桟橋」では夕日も堪能できます。

海洋民俗をテーマとした”渚の博物館”では房総の海と生活を学ぶことができる展示が様々。
さかなクンギャラリー、館山の海と空の映像を360度楽しむことができるVR体験などもあります。

“渚の駅”たてやま
所在地
千葉県 館山市 館山1564-1
営業時間
9時~16時45分
定休日/休業日
毎月最終月曜日(海辺の広場は毎週月曜日休館)、年末年始
駐車場
あり 【普通車台数】約75台 【大型車台数】4台お問い合わせ
名称(ひらがな)
館山市商工観光課(たてやまししょうこうかんこうか)
電話番号
0470-22-3606
https://www.city.tateyama.chiba.jp/minato/page100034.html

千葉県立館山野鳥の森(館山市)

千葉県立館山野鳥の森は、 房総半島の南端、南房総国定公園のほぼ中央にある 22.4hの常緑広葉樹の森です。
年間にわたっていろいろな渡り鳥や野鳥に出会える絶好のバードウォッチングスポットです。

ふれあい野鳥館では、自然に近い状態を観察できるジオラマや学習コーナーで散策の役に立つ情報を得たり自然を学んだりすることができます。

「ちば眺望100景」に選ばれている展望台からは太平洋と東京湾を眺めることができます。
条件が良ければ、富士山や伊豆半島、大島などを眺望することもできるかも。

主な建物

・ふれあい野鳥館

展示施設

・ジオラマ展示コーナー
・野鳥情報コーナー
・多目的ホール(大型映像装置)
・ホール(図書コーナー・工作体験コーナー)

園 地

・餌木展示林
・みどりの広場
・水禽池(西沢の池)
・探鳥道(3コース4.3km)
・展望台(5ケ所)
・あずまや(4棟)  他

館山野鳥の森
管理事務所294-0233
千葉県館山市大神宮553
TEL 0470(28)0166
利用時間
午前9時~午後4時30分
駐車場 大型3台 小型40台
http://www.chiba-forest.jp/yachou/

千葉県立内浦山県民の森(鴨川市)

294ヘクタールにわたる照葉樹林の豊かな自然の中で、自然の生き物がたくさん観察できます。
夏はセミの鳴き声の中、モリアオガエル、オニヤンマ、ショウリョウバッタなどの生き物探しやサンコウチョウなどの夏鳥の観察が楽しめます。

宿泊施設(森の宿せせらぎ)、ログキャビン、キャンプ場、バーベキューなどの施設もあります。

内浦山県民の森
管理事務所
299-5502
千葉県鴨川市内浦3228
TEL 04(7095)2821
利用時間
8:30~16:30
(但し宿泊施設利用者は除く)
http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/

千葉県立大多喜県民の森(大多喜町)

大多喜城の城下町でもある大多喜町の北西、城近くにある大滝県民の森は、多くの野鳥が生息する61haの緑豊かな森です。

自然の中でのキャンプやバーベキューも楽しめます。

また、竹林が多く、園内には竹をテーマにした竹の情報館や竹工芸センターがあり、竹を使った工作体験などもできます。

千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486-21
電話番号
【県民の森管理事務所】 0470-82-3110
営業時間
09時00分 ~ 16時30分
キャンプ場
チェックイン受付 14:00~16:00
チェックアウト 10:00
定休日 12/29~1/3
駐車可能台数 70台
http://www.0-kenmin.sakura.ne.jp/

千葉県立東庄県民の森(東庄町)

東庄県民の森は、広大な水田地帯「干潟八万石」と水鳥が多数飛来する「夏目の堰」を望む自然豊かな下総台地にあります。
森は約4haの面積があり、森の中では昆虫や野鳥を観察できます。

湿地植物園、水鳥観察舎、野鳥の広場などもあり、多くの生き物や自然に触れることができます。

バーベキュー、スポーツ施設(テニスコート2面、弓道場)などもあり、雄大な展望と自然の中で様々な体験ができるでしょう。

東庄県民の森管理事務所
住所:〒289-0624 千葉県香取郡東庄町小南639
電話: 0478-87-0393
(9:00~16:30)
http://tonosho-mori.jp/

千葉県中央博物館大利根分館(香取市)

利根川の自然と歴史をテーマにした展示。
利根川の生き物についての展示も見られます。

自然観察園では自然に囲まれた利根川下流域の水郷地帯の昔の姿を体験できます。

近くは水郷地帯の中心地なので観光の一端として訪れるのもよいかもしれません。

〒287-0816 千葉県香取市佐原ハ4500
TEL:0478-56-0101
開館期間
4月1日~9月30日
開館時間
9:00~16:30
休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日)
※企画展会期中は開館します。
10月1日~3月31日
※上記の期間(平日)は、事前予約された団体のみ見学できます。
http://www2.chiba-muse.or.jp/OTONE/

千葉県いすみ環境と文化の里センター(いすみ市)

千葉の豊かな自然環境を体験でき、生き物と触れ合えることができるスポットです。
ネイチャーセンターを拠点に様々な自然体験プログラムやイベントが行われています。

里山の生き物の活動が活発になる夏の期間には、特にいろいろなイベントが開催されています。

主な施設
*ネイチャーセンター –
展示フロア
図書室 券 レクチャールーム
工作室
和室
*日帰りキャンプ場
*生態園(田、畑、ハス田、湿性)
*昆虫広場

〒298-0111 千葉県いすみ市万木2050
TEL:0470-86-5251
E-Mail:senta-sato@isumi-sato.com
開館時間
午前9時~午後4時30分
(7/20~8/31は午後5時まで)
休館日
毎週月曜日(月曜祝日の場合翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
入館料 無料
http://www.isumi-sato.com/

千葉県立中央博物館分館海の博物館(勝浦市)

房総の海と自然をテーマとした博物館。
自然観察のイベントを数多く開催しています。

展示室では勝浦を中心とした海の自然を体験的に学ぶことができるほか、観察会では磯の生き物に直接触れることができます。

住所:勝浦市吉尾123
電話番号:0470-76-1133
駐車場:170台(大型車8台)普通車2時間まで200円(以降1時間ごとに100円)
中・大型2時間まで600円(以降1時間ごとに300円)
営業時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
定休日:毎週月曜日(臨時開館・閉館あり。)
料金:一般:200円/高校生・大学生:100円/中学生以下・65歳以上:無料
http://www2.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/

千葉県酪農のさと(南房総市)

日本酪農発祥の地として知られ、珍しいラクダのようなコブがある拍牛が見られます。もちろんホルスタインもたくさんいますよ。

放し飼いのヤギと触れ合うことができ、緑に囲まれてのんびり過ごすことができます。

千葉県酪農のさと
〒299-2507 千葉県 南房総市 大井686
営業時間
9時30分から16時30分まで(最終入館16時00分)
定休日/休業日
毎週月曜日祝日の場合は翌平日、年末
駐車場
あり 【普通車台数】110台 【大型車台数】6台
http://www.e-makiba.jp/
さて、お休みにはどこに行こうかしら?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする